いつもどおり、買い物後の小幡緑地東園。
雨模様。だがそれがいい。
通り沿いの駐車場から木の茂ったレンガの道を歩くがここはとても危険だねえ。
安物とはいえ、トレッキング系の靴履いているのにツルツル滑る。スケートでも
出来るんジャネ。
まあ、それは置いといて。
さっそく蜘蛛発見。
ここいらは去年もジョロウグモがいたからおそらくこいつもジョロウグモと推定。
図鑑ってのは詳しいものでないと成虫になったものしか基本的に載ってない。
だから、亜種なのか、幼虫なのかは見分けにくいんだよねえ。
まだ可愛げのある方で、成虫になると赤とか黄色とか黒の斑状でサイズも結構大きい
ので正直キモイ。正月あたりでも生きてたりするね。今年の始め、伊勢神宮の内宮の
入り口辺りで死にかけてるのを見かけた。
地面に植えられたクチナシ。花の時期はもうすぐ終わるらしく
花、というかその雀色の残骸に目が行くが、良く見てみると葉の部分に
食み痕が見える。もしかするとスズメガの幼虫でもいるかもしれない。
スズメガの幼虫、芋虫ってけっこう大きくて種類によっては外敵を威嚇
する為と言われるおどろおどろしい模様があったりして吐き気を催すぐらい
グロいんだよなあと。
幸い、その芋虫は見あたらなかったんだけど。
花に寄ってくる虫を狙ってか、カマキリとクモ
あとキリギリスっぽい虫とコオロギみたいな虫もいた。
カマキリはおもしろいねえ、カメラを向けるとだいたい視線をくれる。
で、雨ならでは写真も撮れました。
一枚目の閲覧数が微妙に多いのはアレだねえ。有名なテンプレートだからかなあ。
睡蓮ってのはウォーターリリィって水百合って感じかねえ。
ナマコがシーキューカンバーとなるようなものかねえ。
カエデが色付き始めてたけどこれは普通なのかねえ。
そいや、去年も夏辺りに色がついていた。
紅葉といえば秋だと思ってたけど。