イワシのらっきょ煮

DSC_7247


【材料(すべて適量)】


イワシ、らっきょう漬け、トマト、

だしつゆ、料理酒、みりん風調味料、穀物酢、

砂糖、顆粒だし(ほん○だしなど)、顆粒梅昆布茶



【作り方(ややうろ覚え)】


1、鍋に水を入れてらっきょうを投入して沸騰させる。

2、そこにだしつゆなどの液体の調味料をバランスに注意

しつつ加える。

3、イワシを鍋の中へ収まりよくなるように並べ、トマトを8分割

ぐらいに切って入れる。

4、極力弱火で煮込む。吹きこぼれないように鍋の口の部分に

箸を置いてすき間をつくって鍋ぶたをするといい感じ。

5、ある程度煮たら煮汁の味を確かめて砂糖、だしなどで味を

ととのえる。あと煮汁をスプーンなどですくってイワシにかける

のもよいと思う。

6、もうよく煮えたと思ったら火を止める。鍋ぶたを取ってしばらく

水分を飛ばすと良いかもしれない。

7、盛りつけは長方形の皿に置くと見栄えがするかと。一緒に煮た

らっきょ、トマトを添えるのもよさげ。あと、尾頭付きの魚料理は左側

が頭、右が尾にするのが常識らしいです。



いや、ふと思いつきでやってみたら以外と旨くいったので備忘録

がてらレシピをのっけてみました。

うちにはどっからかもらったかはよく知らないらっきょ漬けが流しの

下に一杯ある。しかも、好きじゃないんですよ。


ネギとかニラとかエシャロットとかは全然嫌いじゃないんだけども、

らっきょの臭さはどうにも好きになれない。どうすりゃいいんだと。


まあそれは置いといて、魚に限らず、肉にも当てはまるんだけど、

その食材の臭みを消すには野菜も一緒に入れて調理してやると

良いらしいです。


私の記憶が確かなら、なんかの料理番組で初代、和の鉄人もそう

言って煮魚にトマトを入れてました。